毎度、ご無沙汰しております(苦笑)
慢性的なネタ不足の為、ずいぶんと更新が滞っておりましたな・・・
その後、2案件ほどIPOの承認があったようですね。
☆1stホールディングス(主幹事 大和)
副幹事 三菱
幹 事 みずほイン・かざか・日興・SMBCフレンド・岡三
ドイツ証券・マネックス・松井
上場日 12月1日(火)
想定価格 880円×100株
BB期間 11月15日(月)〜11月19日(木)☆ポーラ・オルビスHD(主幹事 野村)
副幹事 三菱
幹 事 日興・みずほ・静銀ティーエム・SBI
極東・高木
上場日 12月10日(金)
想定価格 1800円×100株
BB期間 11月24日(水)〜11月30日(火)こんなボロボロの年でも、やはり12月はお祭りがあるんでしょうか?
これからも、もう少し承認が出てきそうですね。
さて、イー・ガーディアンの後に承認があった1stホールディングス
ですが、見事に上場日がイー・ガーディアンとカブってますなぁ・・
それに、ちょいとサイズが大きめです。
吸収金額も140億超もありますしねぇ・・・
BBするなら、イー・ガーディアンの方だけになるかもしれませんな。
ポーラ・オルビスHDですが、この案件もサイズが大きいです。
会社自体は、昔から馴染みのがあるのですが、化粧品案件は
最近はあんまりパワーがないようですし・・・
それに、今年のような地合いではちょいと苦しい展開に
なりそうな感じがしますね。
・・・と、軽く吟味してみましたがどうでしょう?
ところで・・
前々から噂のあった「大塚ホールディングス」の上場がありそう
だそうですね。
IPOストライカーさんをはじめ、各ブロガーさんの記事が
出てきてます。
ううむ・・・やっぱり上場するんですか・・・
個人的には、今年のようなショボい年より、もうちょっと
市場が安定してからドーンと上場して頂きたかったですな。
「大型案件は割れない」というジンクスは、今年は当てはまるか
どうか微妙な気がするんですよねぇ・・
どう思います?では、また。